- 1843(天保14)年
-
初代川島甚兵衞、呉服悉皆業を創業 屋号を「上田屋」と称す
沿革
1800
- 1886(明治19)年
-
二代川島甚兵衞、織物研究のため駐独特命全権公使 品川彌二郎子爵と共に渡欧
- 1888(明治21)年
-
明治宮殿室内装飾織物を謹製
カーテンなどの室内装飾業に進出
- 1889(明治22)年
-
京都・三条高倉に織物参考館(現:川島織物文化館)を建設
- 1889(明治22)年
-
万国博覧会(パリ)に初出展、金賞受賞
その後、シカゴ、セントルイス、リ工ージュなどで開催された万博に出展しさまざまな賞を受賞する
- 1895(明治28)年
-
『平安神宮太極殿(原画:今尾景年)』墨彩・刺繍引幕を製作(緞帳第一号)
1900
- 1913(大正2)年
-
オランダハ一グ平和宮殿の綴織壁画装飾『晩春初夏百花百鳥の図(原画:菊池芳文)』製作
- 1914(大正3)年
-
神戸加納町2丁目にレース専門店「近藤忠商店」を出す
- 1964(昭和39)年
-
京都市左京区 市原に本社工場を建設(本社 市原事業所)
- 1973(昭和48)年
-
市原事業所に「川島テキスタイルスクール」開校
- 1992(平成4)年
-
室内装飾織物『イルマーレ』がアメリカースミソ二アン協会付属博物館に永久保存
2000
- 2006(平成18)年
-
セルコンと合併し「株式会社川島織物セルコン」に社名変更
- 2011(平成23)年
-
株式会社住生活グループ(現 株式会社LlXILグループ)の完全子会社となる
- 2013(平成25)年
-
歌舞伎座、フェスティバルホールに緞帳納入
- 2021(令和3)年
-
マネジメントバイアウトにより、LIXILグループより独立